2018年09月18日

静岡県ケアフェスタ2018に行ってきました。

 平成30年9月16日にツインメッセ静岡にて、静岡県ケアフェスタ2018が開催され、行ってきました。

 昨年は、行くことができなかったので、2年ぶりに行くことがでました。

 日頃の介護技術を披露する介護技術コンテストや障害者を支援する介助犬・聴導犬のデモンストレーションが行われました。

静岡県ケアフェスタ2018に行ってきました。



 この日は、午後に鍼灸師会の講習会があって、午前中しかいられなかったので、すべてのプログラムを見ることができませんでした。

 ただ、残念なのは、一昨年より来場者が少なく、盛り上がりが欠ける感じでした。

 高齢化社会が続くのに、なかなか来場者が増えないのは、この業界の課題のかもしれません。face25

 でも、久しぶりに行って、気分転換になったのは、良かったと思います。face22




同じカテゴリー(介護)の記事画像
一般の方にも聞いてほしい 介護職のグリーフケア
認知症について考えてみよう ~地域のサポート(認知症サポーター)~
認知症について考えてみよう ~認知症介護の仕方データベース化~
ふじのくにケアフェスタ2016に行ってきました。
映画『ゆめのほとりー認知症グループホーム福寿荘ー』を見てきました。
映画 妻の病 -レビー小体型認知症ー を見て・・・
同じカテゴリー(介護)の記事
 一般の方にも聞いてほしい 介護職のグリーフケア (2019-10-10 15:01)
 2019 年静岡市認知症疾患医療センター専門研修会に行ってきました。 (2019-07-16 13:12)
 認知症について考えてみよう ~まとめ~ (2019-06-28 14:54)
 認知症について考えてみよう ~地域のサポート(市町村の取り組みについて)~ (2019-04-15 15:15)
 認知症について考えてみよう ~地域のサポート(認知症サポーター)~ (2019-03-25 11:10)
 認知症について考えてみよう ~認知症家族のサポート~ (2019-02-25 14:51)

Posted by 久保田さん  at 15:25 │Comments(0)介護

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
静岡県ケアフェスタ2018に行ってきました。
    コメント(0)