2021年07月26日

祝!!10万アクセス突破しました。

 ブログを初めて、12年。

 ついに10万アクセス突破となりました。face22

 10年以上かかって、10万アクセスと時間がかかりましたが、これも日頃からブログを見てくださる方々のおかげだと感謝しております。face25

 今後も亀の歩みのように、継続していきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。face17

  


Posted by 久保田さん  at 15:27Comments(2)院長の独り言

2021年07月20日

R3.7.21~R3.8.1までの営業のお知らせ

ケアマネージャーの仕事の都合により、営業時間を変更させていただきます。(R3.7.21~R3.8.2)

7月23日(金) 9:00~12:00 14:00~19:00

 7月26日(月) 9:00~12:00 14:00~19:00

 7月27日(月) 9:00~12:00 14:00~19:00

 7月30日(金) 午前休診       14:00~19:00

 8月 2日(月) 9:00~12:00 14:00~19:00

上記の以外の期間内営業(R3.7.21~R3.8.2)については、日曜日を除いて、18:30以降に電話があったときに対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご協力をお願いします。face17

*診察を希望される方は、24時間受付の予約システムが便利!!(こちら↓)



  


Posted by 久保田さん  at 11:54Comments(0)施術(治療を行う日)の変更

2021年07月13日

お気に入りの本『堀江思考 これからの時代に僕たちがやるべきこと』




 今回紹介するお気に入りの本は、『堀江思考 これからの時代に僕たちがやるべきこと』です。

 堀江貴文さんの新刊で、コロナ後の社会をどう生きたら良いかを自論した本です。

 今回は、この中の一節を紹介します。

 『成功するには、「面倒なこと」を積み重ねるしかない。』

 よく「成功するにはどうしたらいいですか?」と聞いてくる人がいる。そんなノウハウを書いた本もたくさん売られているが、バカらしくてあきれてしまう。

 成功するための簡単な方法が、本当にあると思っているのだろうか?

 たしかにアイデアが一発ウケて一時的に成功する場合はあるかもしれないが、そんな方法は結局続かない。いわば、それは一発芸人みたいなものだ。

 大切なことは「面倒なことを」積み重ねることである。

 こう書くと以外に思われるかもしれないが、歯磨きのように習慣化するまで続けてはじめて、そのなかからやっと使えるアイデアが見つかる。

 たとえば、ブログでもSNSでもなんでもいいので、自分の考えやアイデアを1日1回必ず発信すると決めてもいい。

 忙しい日も体調が悪いこともあるから、これはやってみるとかなり面倒だと思う。それでもその面倒なことを続けているからこそ、見えてくるものがある。

 しかも、面倒なことを続ける人は、世の中にはほとんどいない。たいていの人間は、楽をして生きていきたいと考えているからだ。

 そうして、面倒なことを積み重ねた者だけが、結局他者と差別化され、成功していくのである。


 いかがでしょうか。堀江さんの発言から以外と思う方もいると思います。

 本書は、セブンイレブンで購入できます。

 興味のある方は、手にとってみてください。face17



  


Posted by 久保田さん  at 15:28Comments(0)院長の独り言

2021年07月08日

R3.7.9~R3.7.20までの営業のお知らせ

ケアマネージャーの仕事の都合により、営業時間を変更させていただきます。(R3.7.9-R3.7.20)

7月 9日(金) 午前休診        14:00~19:00

7月13日(火) 9:00~12:00  14:00~19:00

7月17日(土) 9:00~12:00  14:00~19:00

 7月20日(火) 9:00~12:00  14:00~19:00

 
 上記の以外の期間内営業について(R3.7.9-R3.7.20)は、日曜日を除いて、18:30以降に電話があったときに対応させていただきます。

 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご協力をお願いします。face17

*診察を希望される方は、24時間受付の予約システムが便利!!(こちら↓)


  


Posted by 久保田さん  at 10:57Comments(0)施術(治療を行う日)の変更