2017年12月26日
2017年を振り返って
本日が、当院の最終営業日となります。
今年を振り返ってみると、家族の入院やパソコンが使用できなるなど、色々とありました。
なかなか、思った通りに進まないのが、人生だとしみじみと感じた一年でした。
皆様も一年色んな事があったと思いますが、良いお正月を迎えてください。
なお、新年の営業日は、1月5日(金)からです。
こちらもよろしくお願いします。

今年を振り返ってみると、家族の入院やパソコンが使用できなるなど、色々とありました。
なかなか、思った通りに進まないのが、人生だとしみじみと感じた一年でした。

皆様も一年色んな事があったと思いますが、良いお正月を迎えてください。

なお、新年の営業日は、1月5日(金)からです。

こちらもよろしくお願いします。

2017年12月22日
お正月休みのお知らせ
お正月休みのお知らせ
平成29年12月27日(日)~平成30年1月4日(木)をお正月休みとさせていただきます。
年内の最終営業日は、12月26日(火)となります。
そして、年明けは、1月5日(金)より営業を始めます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
平成29年12月27日(日)~平成30年1月4日(木)をお正月休みとさせていただきます。

年内の最終営業日は、12月26日(火)となります。
そして、年明けは、1月5日(金)より営業を始めます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2017年12月19日
幸楽苑で鶏白湯ラーメンを食べてみました。
先々週の日曜日(平成29年12月10日)に鍼灸師会の役員会あり、その帰りに昼食を食べて幸楽苑に立ち寄りました。
この日は、何だか無性に幸楽苑の味噌ラーメンを食べたくなり、行ったのでした。
しかし、お店に入って目に留まった鶏白湯(とりぱいたん)ラーメンと餃子のセットを注文しました。

出てきた商品をさっそく、食してみました。
スープが見た目こってりとしておりますが、飲んでみるとあっさりしており、ビックリしました。
チャシューウもとろけるようで、卵も半熟のよい硬さでありました。
それにしても、メニューを見て驚いたですが、シンプルな味噌ラーメンと塩ラーメンがなくなって、何かしらトッピングして価格も以前よりも設定されておりました。
また自分でトッピングできる辛子味噌もテーブルの上にありませんでした。
人件費が高騰する中で、付加価値をだしていこうと企業努力がわかる一面が見られました。
また、来店したいと思います。
この日は、何だか無性に幸楽苑の味噌ラーメンを食べたくなり、行ったのでした。

しかし、お店に入って目に留まった鶏白湯(とりぱいたん)ラーメンと餃子のセットを注文しました。

出てきた商品をさっそく、食してみました。
スープが見た目こってりとしておりますが、飲んでみるとあっさりしており、ビックリしました。

チャシューウもとろけるようで、卵も半熟のよい硬さでありました。
それにしても、メニューを見て驚いたですが、シンプルな味噌ラーメンと塩ラーメンがなくなって、何かしらトッピングして価格も以前よりも設定されておりました。
また自分でトッピングできる辛子味噌もテーブルの上にありませんでした。
人件費が高騰する中で、付加価値をだしていこうと企業努力がわかる一面が見られました。

また、来店したいと思います。

2017年12月11日
H29.12.11~H29.12.20までの営業日のお知らせ
ケアマネージャーの仕事の都合により、営業時間を変更させていただきます。(H29.12.11-H29.12.20)
12月11日(月) 9:00~12:00 14:00~19:00
12月14日(木) 9:00~12:00 14:00~19:00
12月15日(金) 9:00~12:00 14:00~19:00
12月18日(月) 9:00~12:00 14:00~19:00
12月19日(火) 9:00~12:00 14:00~19:00
上記の以外の期間内(H29.12.11-H29.12.20)営業については、日曜日を除いて、18:30以降に電話があったときに対応させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご協力をお願いします。
12月11日(月) 9:00~12:00 14:00~19:00
12月14日(木) 9:00~12:00 14:00~19:00
12月15日(金) 9:00~12:00 14:00~19:00
12月18日(月) 9:00~12:00 14:00~19:00
12月19日(火) 9:00~12:00 14:00~19:00
上記の以外の期間内(H29.12.11-H29.12.20)営業については、日曜日を除いて、18:30以降に電話があったときに対応させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご協力をお願いします。

2017年12月05日
吉野家で、ベジ牛皿定食を食べてみました。
鍼灸師会中部支部の学術講習会(平成29年11月26日)前に、昼食を食べるために吉野家に立ち寄りました。
今回注文した商品は、ベジ牛皿定食です。

キャチコピーは、一日必要の半分の野菜が摂取できるとか。
出てきた商品をさっそく、食してみると、根菜類の野菜が多いのかよく噛むようにできていたので、量が少ないように見えましたが、
結構お腹いっぱいになりました。
味も野菜に少しスパイスがあり、おいしくいただきました。
また、来店したいと思います。
今回注文した商品は、ベジ牛皿定食です。

キャチコピーは、一日必要の半分の野菜が摂取できるとか。

出てきた商品をさっそく、食してみると、根菜類の野菜が多いのかよく噛むようにできていたので、量が少ないように見えましたが、
結構お腹いっぱいになりました。
味も野菜に少しスパイスがあり、おいしくいただきました。

また、来店したいと思います。
