2009年03月30日

もう一つのブログ『針灸師のつぶやき』を紹介します。

 実は、私は昨年から『鍼灸師のつぶやき』というブログをやっています。これは、全国版のブログです。

 ブログを始めた当初にホームページも作ろうを考えていたのですが、難しくて断念してしまった経緯があり、既にブログを始めている方から商圏があるのだから地元に根付いているブログをした方が良いと勧められたことが、今回eしずおかブログに『そうたく治療院のかわら版』を開設した動機でした。

 『鍼灸師のつぶやき』では、鍼灸の記事(このブログと重なる記事もあります。)だけでなく、私が日常考えていることや、今現在しているケアマネージャーの仕事(介護の記事)も掲載してありますので、興味のある方は立ち寄ってください。

 『鍼灸師のつぶやき』は、左下のお気に入りの所にリンクしてありますので、よろしくお願いします。
  


2009年03月29日

『そうた治療院のかわら版』を開設しました。

 静岡の皆さんはじめまして、今回eシズオカブログにブログを開設しました久保田修と言います。
 
 私は、冨士市で「そうたく治療院」という鍼灸院(しんきゅういん)を営んでいる者です。
 このブログでは、鍼灸治療(しんきゅうちりょう)のことをわかりやすく、親しみやいかたちで、お知ら
せできればと考えております。

 当院では一般的に行われている痛い所する鍼(はり)治療は行っていません。東洋医学の歴史に積み上げられた経絡(ケイラクと読む・・ツボの流れ)を利用して、自然治癒力を上げる治療を行っています。

 また、東洋医学独特の診察法(舌診、腹診、脈診、背候診)も行っています。これらあまり見かけない診察方法や治療法を皆様にわかり易い形で解説し、治療を受ける準備をした状態で、安心し治療を受けていただきたいと思っております。その心の準備をしていただく方法として、このブログを利用していただきたいと考えています。

 そして、皆様の精神的な健康も含めて、お役に立つべく頑張っていきますので、よろしくお願いします。
  


Posted by 久保田さん  at 15:09Comments(2)ご挨拶