2017年04月15日

平成29年 桜が満開となりました!!

今年は、桜の開花が昨年よりも遅かったですねー。face25

 自宅近くの公園でも、やっと桜が満開となりました。face02




 上を見上げて、桜の花ばかり見ていると、幻想的に感じるのは、私だけでしょうか?face15

 この気持ちを共有したくて、皆さんがお花見をするのが、なんとなくわかる感じがします。

 春はいいでーすねーemoji01

 “なんちゃって”でした。face15


  


Posted by 久保田さん  at 14:51Comments(0)院長の独り言

2017年04月12日

吉野家で豚スタミナ丼を食べてみました。

 吉野家でのランチでーすface02emoji01

 この日注文したのは、豚スタミナ丼と野菜とみそ汁のセット。




 スタミナ丼ということで、ニンニクが良く効いて、口の中がスパーシーにemoji01

 以前は豚スタミナ定食を注文したのですが、今回の方が野菜が多いemoji01

 値段もあまり買わないので、定食よりも丼にして野菜セットを注文したほうが、お得かもしれません。

 また、来店したいと思います。face22


  


Posted by 久保田さん  at 18:23Comments(0)院長の独り言

2017年04月08日

松屋でオリジナルハンバーガーを食べてみました。

 平成29年3月18日の午後に静岡で研修があり、まず昼食を食べる為、松屋に立ち寄りました。

 今回注文したのは、オリジナルハンバーグカレーです。

 しばらくすると、注文した商品が出てきました。




 さっそく食してみると、カレーは香ばしい味がして、それに合うかようにハンバーグがジューシーで良かったです。face02

 カツカレーと比べて、ハンバーグカレーの方があっさりしており、カレーにハンバーグいう組み合わせもなかなか良い物だと感じました。face17

 また、来店したいと思います。face22


  


Posted by 久保田さん  at 17:04Comments(0)院長の独り言

2017年04月04日

吉野家で豚スタミナ定食を食べてみました。

 静岡県鍼灸師会 中部地区会の役員会(平成29年3月12日)が静岡で行われ、それが終了後吉野家に昼食を食べる為に、立ち寄りました。

 今回注文したのは、豚スタミナ定食であります。




豚肉の上に卵を乗せて食べるようになっております。

 商品が出て来て、さっそく食してみると、豚肉に焼肉のたれみたいな加工があり、豚肉が甘く感じました。

 それと、卵の黄身をのせて、たべるとご飯がおいしくいただけるように工夫されてありました。face17

 豚肉バーションが多い吉野家ですが、また来店したいと思います。face22


  


Posted by 久保田さん  at 14:48Comments(0)院長の独り言

2017年04月01日

祝!!e-しずおかブログ9周年目に入りました。


 今年4月で、e-しずおかブログに投稿して9周年目に入りました。emoji13

 昨年も申しましたが、よくいままで8年間続いたものだと我ながら驚いております。face08

 ここまで続けてこれたのも、読んでくれているブロガーさん達のおかげだと思っています。face17

 昨年も同じことを申しましたが、このブログを通して、鍼灸の魅力を伝えきれているかと思うとまだまだ不十分な点があります。

 昨年よりも、鍼灸の魅力伝わる記事も掲載できるように頑張っていきたいと考えておりますので、8年目もよろしくお願いします。face22


  


Posted by 久保田さん  at 18:31Comments(3)院長の独り言