2018年02月26日
信頼に基づいた医療連携とは
平成30年2月11日 (公社)静岡県鍼灸師会講習会があざれあ第2研修室で行われ、行ってきました。
今回は、『信頼に基づいた医療連携とスポーツボランティア』と題して、東京都鍼灸師会会員で、鳥海鍼灸院院長 慶応大学医学部神経内科非常勤講師の鳥海春樹先生が講演を行いました。

鳥海先生は、慶応大学病院にて鍼灸治療を行っている方で、医師から信頼を得るには「結果を出すこと」だと強い口調で言われたことが印象的でした。
現在医療と介護の連携について話題がありますが、鍼灸師がどう医師との連携を強めていくか参考になる講演でした。
今回は、『信頼に基づいた医療連携とスポーツボランティア』と題して、東京都鍼灸師会会員で、鳥海鍼灸院院長 慶応大学医学部神経内科非常勤講師の鳥海春樹先生が講演を行いました。

鳥海先生は、慶応大学病院にて鍼灸治療を行っている方で、医師から信頼を得るには「結果を出すこと」だと強い口調で言われたことが印象的でした。

現在医療と介護の連携について話題がありますが、鍼灸師がどう医師との連携を強めていくか参考になる講演でした。

インフルエンザの予防には、体力も必要です。
(公社)静岡県鍼灸師会中部支部 令和元年度 第1回学術講習会が開催されました。
第15回 日本鍼灸師会 全国大会IN静岡
上を向いて歩こう!!
アトピー性皮膚炎に対する鍼灸治療
住み慣れた街で人生90年を生きるための健康長寿戦略
(公社)静岡県鍼灸師会中部支部 令和元年度 第1回学術講習会が開催されました。
第15回 日本鍼灸師会 全国大会IN静岡
上を向いて歩こう!!
アトピー性皮膚炎に対する鍼灸治療
住み慣れた街で人生90年を生きるための健康長寿戦略