2017年08月05日
え!帯状疱疹なんですか?パート25
背中の痒みが出て、2年1ヶ月が経過しました。
その間毎日治療を行いながら、一週間に1回は写真を撮り続けておりました。
しかし、4月末のパソコンが動かなくなり、データーが取り出せず。
おまけに、バックアップもしていなかったので、撮り続けた写真をすべて失ってしまうことになりました。
それでも、やはりブログに掲載した以上、しっかりと結末を報告する使命があり、その様子をお伝えいたします。
写真は、平成29年5月3日に撮影したものです。

全体的に皮膚の色に近づいておりますが、所々に赤身があるのがわかると思います。
次の週は、5月10日に写真を撮影したのものです。

先週と変化はありませんが、背中の真ん中に赤い発疹が目立つのが分かると思います。
次の週は、5月24日に写真を撮影しました。

この週は、ストレスがあったこともあり、背中の赤身が先週よりも強くなりました。
次の週は、5月30日に写真を撮影しました。

先週よりは、赤身が減少したのが、分かると思います。
写真をみるとわかると思いますが、以前に比べて赤身が減少しておりますが、まだ完全とはなりません。
次回の6月に良くなることを期待します。
その間毎日治療を行いながら、一週間に1回は写真を撮り続けておりました。
しかし、4月末のパソコンが動かなくなり、データーが取り出せず。
おまけに、バックアップもしていなかったので、撮り続けた写真をすべて失ってしまうことになりました。
それでも、やはりブログに掲載した以上、しっかりと結末を報告する使命があり、その様子をお伝えいたします。
写真は、平成29年5月3日に撮影したものです。

全体的に皮膚の色に近づいておりますが、所々に赤身があるのがわかると思います。
次の週は、5月10日に写真を撮影したのものです。

先週と変化はありませんが、背中の真ん中に赤い発疹が目立つのが分かると思います。
次の週は、5月24日に写真を撮影しました。

この週は、ストレスがあったこともあり、背中の赤身が先週よりも強くなりました。
次の週は、5月30日に写真を撮影しました。

先週よりは、赤身が減少したのが、分かると思います。
写真をみるとわかると思いますが、以前に比べて赤身が減少しておりますが、まだ完全とはなりません。
次回の6月に良くなることを期待します。
インフルエンザの予防には、体力も必要です。
(公社)静岡県鍼灸師会中部支部 令和元年度 第1回学術講習会が開催されました。
第15回 日本鍼灸師会 全国大会IN静岡
上を向いて歩こう!!
アトピー性皮膚炎に対する鍼灸治療
住み慣れた街で人生90年を生きるための健康長寿戦略
(公社)静岡県鍼灸師会中部支部 令和元年度 第1回学術講習会が開催されました。
第15回 日本鍼灸師会 全国大会IN静岡
上を向いて歩こう!!
アトピー性皮膚炎に対する鍼灸治療
住み慣れた街で人生90年を生きるための健康長寿戦略