2013年04月12日

日本平桜マラソンにゆるキャラ登場!!

 平成25年4月7日に日本平桜マラソンが開催され、鍼灸ボランティアの行ってきました。

 前日は、みなさんもご存じの台風なみの雨icon03がふっておりましたが、当日はうって変って晴天icon01となり、マラソン日和となりました。

 今年のマラソンですが、なにやらゆるキャラが応援に来ていました。

 私も初めてみたのですが、つけナポリタンのゆるキャラがあったとは知りませんでした。

             日本平桜マラソンにゆるキャラ登場!!

 つけナポリタンは、私が住んでいる富士市吉原のB級グルメとして有名ですが、まさかゆるキャラまで、あったとは・・・・face15

 さて、肝心の鍼灸ボランティアですが、受付を開始し始めると多くの方が予約を取りにこられました。

            日本平桜マラソンにゆるキャラ登場!!

 私も施術を行いました。(下の写真は、鍼治療する前の脈診をしている私であります。)

           日本平桜マラソンにゆるキャラ登場!!

 施術は、8:30に始まり、13:00には終了。

 全部で100名近くの方に利用していただきました。

 13:30までには、かたずけが終了し、解散しました。

 その後、配給があったお弁当をいただき、帰宅しました。

              日本平桜マラソンにゆるキャラ登場!!

 今回施術を行い、多くの方に喜んでいただいたことは、私達の励みであり、また来年も頑張りたいと思います。face22


同じカテゴリー(鍼灸コラム)の記事画像
(公社)静岡県鍼灸師会中部支部 令和元年度 第1回学術講習会が開催されました。
第15回 日本鍼灸師会 全国大会IN静岡
上を向いて歩こう!!
第35回日本平桜マラソン大会の鍼施術ボランティアに行ってきました。
今後の健康産業や医療を含むサービス業のマーケティング戦略
平成30年静岡県マスターズ陸上競技会の鍼ボランティアに行ってきました。
同じカテゴリー(鍼灸コラム)の記事
 インフルエンザの予防には、体力も必要です。 (2020-02-10 14:49)
 (公社)静岡県鍼灸師会中部支部 令和元年度 第1回学術講習会が開催されました。 (2020-01-14 15:44)
 第15回 日本鍼灸師会 全国大会IN静岡 (2019-11-29 15:20)
 上を向いて歩こう!! (2019-07-08 14:34)
 アトピー性皮膚炎に対する鍼灸治療 (2019-06-10 11:49)
 住み慣れた街で人生90年を生きるための健康長寿戦略 (2019-05-30 16:01)

Posted by 久保田さん  at 15:50 │Comments(2)鍼灸コラム

この記事へのコメント
こんばんは ☆

ボランティアご苦労さまでした m(_ _)m

私も、富士に住んでいる人間として「つけナポリタン」は知って
ましたが、ユルキャラがいたとは知りませんでした (^^;

勉強になりました (^^)v
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2013年04月12日 17:50
元祖もっちさんコメントをいただきありがとうございます。
そ~なんですよー。
つけナポリタンのゆるキャラがあったんですよ~。
でも、こゆところで、ゆるキャラさんが出てくれば、癒されますし、富士市の認知度も上がんだと思います。
でも、この次の日本平桜マラソンも謎ゆるキャラが出てくるのかもしれません。
また、それが楽しみです。^^
Posted by 久保田さん久保田さん at 2013年04月16日 18:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日本平桜マラソンにゆるキャラ登場!!
    コメント(2)