2012年01月06日

平成24年 新年のご挨拶



                    《平成24年 元日 富士川の河川敷にて撮影》 


 新年明けましておめでとうございます。

 皆様はお正月はいかがお過ごしだったでしょうか?

 そろそろ、お酒の見すぎや食べすぎでお腹が持たれているころでしょうか?

 明日は、7日で七草粥を食べる日となっております。

 昔の人の知恵は素晴らしいもので、この七草粥を食べて胃腸を整えると共に、お正月気分から日常に移る儀式となります。

 当院も本日から施術を始めました。

 一年の計は、元旦にありといいますが、故松下幸之助氏は『日々是好日』という言葉を残しております。

 『日々是好日』と言う意味は、日が新たなになれば、新しい日が始まり、おめでたいのである。 

 つまり、一日一日が同じでなく、その日にしかないドラマがある。

 私もこの『日々是好日』という言葉を胸に秘めながら、仕事をしていきたいと思います。

 どうか、本年もご支援の程、よろしくお願いします。face17  


Posted by 久保田さん  at 14:32Comments(2)院長の独り言