2014年01月01日

平成26年 新年あけましておめでとうございます。

 皆さん、明けましておめでとうございます。face22

 本日は、元旦であります。

 元旦の朝、“富士川楽座2階から富士山を見たら綺麗だろうな~”と思い、朝6時50分頃に富士川楽座にいってみると・・・

 楽座の階段にたくさんの人がいる・・・・。face08

平成26年 新年あけましておめでとうございます。


 いったいこの人達は何をしているのだろうemoji03

 階段を上がってみてきずいたのですが、初日の出を見にきていたんですねemoji01face22

 私も久しぶりに初日の出をみました。

平成26年 新年あけましておめでとうございます。




 それから、楽座のお目当ての富士山スポットにいってみると・・・

 朝日を浴びた富士山の姿が見れました。

平成26年 新年あけましておめでとうございます。




 なんと、ラッキーなんでしょう。face02emoji13

 新年から縁起が良いことがありました。

 このうれしい気持ちを大切に、今年も頑張っていきたいとおもいますので、皆さんよろしくお願いします。face22



同じカテゴリー(院長の独り言)の記事画像
今年の桜は7分咲きです。
メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。
遅咲きの河津桜
お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』
治療院の新しいエアコン
2025年の営業をスタートしました。
同じカテゴリー(院長の独り言)の記事
 今年の桜は7分咲きです。 (2025-04-08 17:07)
 メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。 (2025-03-28 16:07)
 遅咲きの河津桜 (2025-03-04 12:33)
 お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』 (2025-02-10 11:56)
 治療院の新しいエアコン (2025-02-06 12:12)
 2025年の営業をスタートしました。 (2025-01-09 12:06)

Posted by 久保田さん  at 18:15 │Comments(2)院長の独り言

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます m(__)m

綺麗な初日の出ですね (^.^)b
昔は、バイクで初日の出を見に行きましたが
もう20年位行ってません (>_<)

来年は、見に行って見ようかなぁ~ (^^)
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2014年01月01日 21:54
元祖もっち~さん 明けましておめでとうございます。m(_)m
富士市には、田子の浦など初日の出が綺麗に見える場所がたくさんありますす。
ぜひ、来年はお出かけください。
それと、元祖モッチ~さんの今年のご多幸をお祈り申しあげます。(^^)
Posted by 久保田さん久保田さん at 2014年01月04日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
平成26年 新年あけましておめでとうございます。
    コメント(2)