2018年10月02日

H30.9.27 B-nestセミナーに行ってきました。




 平成30年9月27日に静岡産学交流センターのセミナーがペガサート6階で開催され、行ってきました。

 今回は、『マーケティング・データーサイエンスの最前線 ライオン株式会社の新製品開発戦略』と題して、同社コンシューマーナレッジセンターの本瀬吏士氏と宋コウン氏の講演が行われました。

 内容は、ライオン株式会社の新製品開発のマーケティングについてのお話でした。

 講演は非常に内容が濃いもので、市場調査を行い、ニーズを把握して、コンセプトを作り出し、コンセプトを基に新商品を開発する。

 そして、その商品のサンプルができたらユーザーに使ってもらい、確認してから発売する。

 それから、発売してから様子をみならがらブランドイメージを高めるために追加した機能の商品を発売する。

 ここで、凄いのは一つ一つの工程で検証作業を行っている。

 さすがに、ここまでやるから毎年最高益を出す会社でいられるのだと思いました。face25

 ただ、この作業を行う背景には、失敗したら莫大な損失があるので、検証を行い、早めにリスクヘッジをしているそうです。

 今回ライオン株式会社マーケティングのお話しを聞きましたが、調査会社を利用するなどそこにたくさん資金が入っているので、小さい事業者はマネでませんが、一流企業のマーケティングの話を聞けたことは、勉強になりました。face22



   


Posted by 久保田さん  at 15:42Comments(0)院長の独り言