2018年07月19日

お気に入りの本は『自分の限界を飛び越える マインド・セッティング』




今回紹介するお気に入りの本は、『自分の限界を飛び越える マインド・セッティング』という本です。

 原著は、1922年に出版された『Prsperity』で、この本は訳本であります。

 内容は、引き寄せの法則を最大限使用する方法を解説しております。

 本の中では、『世の中の人は、持っている力の数パーセントしか利用せずに生活している。』と書いてあります。

 また、偉人と普通の人との違いについて、解説しております。

 話は変わりますが、先日テレビにジャパネットたかたの元社長の高田明氏が出演していました。

 その時に高田氏がおしゃっていたことは、「経営は、肌感覚で行っている。またできると思ってしている。』と言っていたことが印象
に残りました。

 本の中でも、“こうなりたい”と思っている人がいても、心中は、“無理だな”と思っているので、実現しないと解説しております。

 今感じている難しい事案を解決したいと感じでいる人は、読んでみると参考になるかもしれません。

 もし、良かったら書店で手に取ってください。face17


  


Posted by 久保田さん  at 15:32Comments(0)院長の独り言