2011年05月06日
風邪を引いちゃったみたいで~す!!
4月29日(金)にノドがいがらぽい感じになる。
4月30日(土)夜 ノドの痛み、透明な鼻水、便がよく出るようになる。
5月1日 透明な鼻水が頻会に出る。 軽い額の痛み、軽く背中がゾクゾクする悪寒あり。汗は出ず。
就寝前 体温計で測ってみると 37℃ 微熱の程度。

右合谷(ゴウコク)のツボに引きつるような痛みがあり、この場所にハリ治療を行ってみました。

治療後 36.7℃まで熱が下がっていました。

治療で、0.3度 熱が下がったのです。
翌朝(5月2日)の体温計も前日就寝前の36.7℃でした。
このときには、前日あった悪寒や頭痛は無くなりましたが、鼻水が固まって鼻づまりが起こり、声が出にくい状態でした。
この日は、右尺沢(シャクタク)のツボに引きつるような感じがして、この場所にハリ治療を行いました。
5月4日と5日で鼻水が固まって、声も正常に戻りました。
今回、微熱でしたが、風邪にハリ治療が効果があることを皆さんに知っていただけたらいいなーと思い、記事にしました。
4月30日(土)夜 ノドの痛み、透明な鼻水、便がよく出るようになる。
5月1日 透明な鼻水が頻会に出る。 軽い額の痛み、軽く背中がゾクゾクする悪寒あり。汗は出ず。
就寝前 体温計で測ってみると 37℃ 微熱の程度。


右合谷(ゴウコク)のツボに引きつるような痛みがあり、この場所にハリ治療を行ってみました。

治療後 36.7℃まで熱が下がっていました。

治療で、0.3度 熱が下がったのです。
翌朝(5月2日)の体温計も前日就寝前の36.7℃でした。
このときには、前日あった悪寒や頭痛は無くなりましたが、鼻水が固まって鼻づまりが起こり、声が出にくい状態でした。
この日は、右尺沢(シャクタク)のツボに引きつるような感じがして、この場所にハリ治療を行いました。
5月4日と5日で鼻水が固まって、声も正常に戻りました。
今回、微熱でしたが、風邪にハリ治療が効果があることを皆さんに知っていただけたらいいなーと思い、記事にしました。
