2012年10月23日
ベンチャー企業のイノベーション

平成24年10月19日(金) SOHOしずおかのブレイクスルーセミナーがペガサート6階で行われ、行ってきました。
今回は『ベンチャー企業のイノベーション ABC Cookinng studio創業者第二の挑戦』と題して、ABCクッキングスタジオの創立者の志村なおみ氏の講演が行われました。
志村氏は今年4月『HOT STUDIO All5』というホットヨガのスタジオを銀座に開店したそうです。
きっかけは、ご自身の運動不足、冷え症などの悩みを解消したいと思いっていたところ、アメリカの人気テレビ番組を見ていた時に主人公達がしていたのが、ホットヨガだったとか。
氏自身もホットヨガを習いに教室に通ったところ、20代女性の来店が多いことにびっくりしたとか。
“これはビジネスにできる”と思った氏は、自らの会社を作り、ホットヨガのスタジオ開店したそうです。
ヨガ教室には、主に2種類のコースがあり、一つは人間のレッスンが受けれる教室ともう一つは、スクリーンで映像が流れて、それに合わせてヨガを行うコースがあるそうです。
初心者でヨガを教えてもらいたい方は、先生が教えるコースを選択し、ある程度のヨガ経験があり、なおかつストレスが溜り誰にも鑑賞されたくない人は、映像のコースを選択するそうです。
将来は、映像の配信や今あるヨガレッスンの他に乗馬や護身術のコースを作り、アキのこないスタジオにしたいとか。
この講演では、集客の仕掛け方や、レッスンの価格設定、スタッフの人件費と家賃設定など経営の事を具体的にお話いただき大変に勉強になりました。
また、世に知られた創立者の方は、厳しい環境の中からトップに上がってきただけありまして、自身の仕事をきびしく客観的に見れるのだと感じました。
また、機会がありましたら志村なおみ氏の講演を聞きたいと思い、帰宅しました。
