2012年07月17日

久しぶりに東京へ行ってきました。

 久しぶりに、新幹線で東京に行ってきました。

       久しぶりに東京へ行ってきました。

 行き先は、今話題の東京スカイツリー? または、ディズニーランド?

 いえいえ違います。

 東京駅から山手線にのり、池袋の手前の駅、大塚駅で下車。
       久しぶりに東京へ行ってきました。

 向かった先は、日本鍼灸師会館でございます。face15

   久しぶりに東京へ行ってきました。 久しぶりに東京へ行ってきました。

 この日は、静岡県鍼灸師会の代表として、会議に出席いたしました。

 なんと、朝9:00~16:00まで・・・

 昼食は、お弁当が出たので、そこから一歩もでずに会議に参加しました。

 終わるとすぐに、寄り道せずに山手線に乗車。

 それにしても、今の山手線は、車両が何処を走っているのかモニターでわかる。

 加えて、CMが流れているとは・・・・・

   久しぶりに東京へ行ってきました。 久しぶりに東京へ行ってきました。

 田舎もんの私には、ついていけない世界です。

 さて、東京駅につき、家族に買っていくお土産を探していたですが、東京銘菓という所に人がズラリと列が並んでいるのを見て断念。

 どこかお土産になるのも花以下と探していたところ・・・

 東京バナナの販売店がわりあいすいていたので、お土産に東京バナナを購入しました。

       久しぶりに東京へ行ってきました。

 一応、家族もお土産に喜んでくれました。emoji13

 今回、久しぶりに東京に行って思ったことは、コンビニなど東京でも静岡でもそうかわない。

 いまや、田舎にいてもそう都会とかわない生活が日本ではできていることを実感しました。

 それだけ、日本は豊かな国だと実感できました。

 また、次回に東京に行ったときには、新たな発見ができることが楽しみであります。face22


同じカテゴリー(院長の独り言)の記事画像
今年の桜は7分咲きです。
メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。
遅咲きの河津桜
お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』
治療院の新しいエアコン
2025年の営業をスタートしました。
同じカテゴリー(院長の独り言)の記事
 今年の桜は7分咲きです。 (2025-04-08 17:07)
 メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。 (2025-03-28 16:07)
 遅咲きの河津桜 (2025-03-04 12:33)
 お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』 (2025-02-10 11:56)
 治療院の新しいエアコン (2025-02-06 12:12)
 2025年の営業をスタートしました。 (2025-01-09 12:06)

Posted by 久保田さん  at 18:30 │Comments(0)院長の独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久しぶりに東京へ行ってきました。
    コメント(0)