2012年04月21日

伝丸さんに行って、肉玉ラーメンを食べてきました。

 一昨日の昼に、ラーメンを食べたくなりまして、伝丸 富士柚木店に行ってきました。

            伝丸さんに行って、肉玉ラーメンを食べてきました。

 伝丸さんは、一度静岡のSBS道りにあるお店には入ったことがありますが、富士のお店は今回が始めてでした。

 さそっく店に入り、メニューをみながらどれを注文しようか、思案しました。face13

 そのお店の味を知るには、素朴な醤油や塩、みそラーメンを注文するのがよいのでしょうが、今回醤油ラーメンにお肉と生卵が入った肉玉ラーメンを注文しました。

            伝丸さんに行って、肉玉ラーメンを食べてきました。

 出てきたラーメンは、まずスープから試食してみることが私の流儀でございます。

 最初、生卵を混ぜずにスープをいただいたのですが、少しショッパイ感じがしました。

 なので、今度は生卵をスープに混ぜて丁度良い塩加減となりました。

 麺のほうは、これは美味しかったです。face02

 細くてちじれていおり、良くスープにからんでいました。

 ただ、スープは最後までは飲めませんでした。

 もしかしたら、違う味のラーメンなら最後までスープが飲めるかもしれないと思えるところもあり。

 定員さんの対応も良かったので、また次に違うラーメンを食べに行こうと思います。face22


同じカテゴリー(院長の独り言)の記事画像
今年の桜は7分咲きです。
メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。
遅咲きの河津桜
お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』
治療院の新しいエアコン
2025年の営業をスタートしました。
同じカテゴリー(院長の独り言)の記事
 今年の桜は7分咲きです。 (2025-04-08 17:07)
 メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。 (2025-03-28 16:07)
 遅咲きの河津桜 (2025-03-04 12:33)
 お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』 (2025-02-10 11:56)
 治療院の新しいエアコン (2025-02-06 12:12)
 2025年の営業をスタートしました。 (2025-01-09 12:06)

Posted by 久保田さん  at 16:06 │Comments(0)院長の独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
伝丸さんに行って、肉玉ラーメンを食べてきました。
    コメント(0)