2012年02月10日

すき屋おろしハンバーグ定食を食べました。

 平成24年1月29日(日)に静岡労政会館で、鍼灸師会の役員会があり出席をいたしました。

 お昼となり、食事をしようかなと思って労政会館を出たとき、あざれあの向こうにみえたのが、すき屋。

 ということで、3人ですき屋にいったのですが、店内は待ち状態でした。

 お店に入って、30分ぐらいにまって着席し、メニューの中からおろしハンバーグ定食を注文したみました。

 注文して7分程度でくるのは、さすがにすき屋さんです。


     すき屋おろしハンバーグ定食を食べました。

 食べてみるとあっさりしたハンバーグって感じで、さっぱりとハンバーグを食べたい時は、いいんじゃないでしょうか。

 ご飯も普通もりと大盛でも料金は、480円とリーズナブル。face02

 ほぼ、マックセットと同じ値段で、定食が食べれてしまうなんで、恐るべしすき屋さん。

 まだまだ、変わり種のメニューがあり、それが次回来店の楽しみになります。

 今度はどんなメニューをたのもうかなと思っている間に終わった昼休みでした。face22

 


同じカテゴリー(院長の独り言)の記事画像
今年の桜は7分咲きです。
メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。
遅咲きの河津桜
お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』
治療院の新しいエアコン
2025年の営業をスタートしました。
同じカテゴリー(院長の独り言)の記事
 今年の桜は7分咲きです。 (2025-04-08 17:07)
 メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。 (2025-03-28 16:07)
 遅咲きの河津桜 (2025-03-04 12:33)
 お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』 (2025-02-10 11:56)
 治療院の新しいエアコン (2025-02-06 12:12)
 2025年の営業をスタートしました。 (2025-01-09 12:06)

Posted by 久保田さん  at 18:51 │Comments(0)院長の独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
すき屋おろしハンバーグ定食を食べました。
    コメント(0)