2012年01月27日

静岡セノバ デビュー

 平成24年1月22日 静岡鍼灸学術研修会の研修が静岡セノバ向かいの静岡県教育会館で行われましたので、研修終了後に立ち寄って見ました。

 オープンして初めて、セノバに入りました。

     静岡セノバ デビュー

 やはり、セノバの注目店は東急ハンズですね。

 ということで、入店してすぐに東急ハンズに行って見ました。

     静岡セノバ デビュー

 私自身、東大阪に住んでいたときに東急ハンズに行ったことがあり、実際買い物もしたことがあります。

 雑貨店ですが、他のお店よりはお高い印象があるんです。

 というわけで、お店にいったのですが、今回はウインドショッピング。

 値段が高く、静岡にはジャンボエンチョーという地元に人気のお店があるので、静岡の地では不向きではと思っていたんですが、とても盛況でした。

 やはり、東急ハンズというブランドは強いのでしょうか?

 色々と見てまわったのですが、欲しい商品もあり、これまた次回に検討していこうと思ったしだいです。

 東急ハンズを後にした後、マルゼン&ジュンク堂書店に行きました。

 SOHOしずおかで講演された藤田尚弓さんの本を探していたのですが、あったのです。

 他の書店にはなかったので、喜びも倍になります。face02

 でも、その本の横に気になる本を見つけたので、そちらを購入しました。

 藤田さんの本は、来月購入することにしたのです。

 全体的に以前の新静岡センターよりも静岡セノバの方が広くなった印象があります。

 なによりも、うれしいことは書店の本が充実していること。

 これが、私のなかではポイントが高い点です。

 これで、静岡に出かけたらセノバに立ち寄るのが、楽しみです。face22


同じカテゴリー(院長の独り言)の記事画像
今年の桜は7分咲きです。
メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。
遅咲きの河津桜
お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』
治療院の新しいエアコン
2025年の営業をスタートしました。
同じカテゴリー(院長の独り言)の記事
 今年の桜は7分咲きです。 (2025-04-08 17:07)
 メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。 (2025-03-28 16:07)
 遅咲きの河津桜 (2025-03-04 12:33)
 お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』 (2025-02-10 11:56)
 治療院の新しいエアコン (2025-02-06 12:12)
 2025年の営業をスタートしました。 (2025-01-09 12:06)

Posted by 久保田さん  at 14:48 │Comments(0)院長の独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
静岡セノバ デビュー
    コメント(0)