2011年07月04日

やっぱり味噌ラーメンを注文しました。

 昨日(平成23年7月3日)は、静岡で鍼灸師会の役員会があり、資料とパソコンが有る為にicon66で出かけました。

 会場は、役員である鍼灸師会の先生お宅を借りて行ったのですが、駒形という土地がら狭い道路があり、お宅を見つけるのに難儀しました。

 午前10時から始まった会議も12時半で終了。

 車でお宅を出て、帰りの途中に昼食を取るために、静岡市国吉田の幸楽苑に立ち寄りました。

 富士の幸楽苑は白い看板なんですが、ここ国吉田の幸楽苑は看板が黄色です。

     やっぱり味噌ラーメンを注文しました。

 さっそく中に入って、なにを注文するか吟味。

 時計が13:30を過ぎており、かなりお腹がすきぎみ。face03

 また、毎回味噌ラーメンの大盛では芸がないので、他のラーメンのセットメニューを考えるも・・・・・

 やはり味噌ラーメンが食べたくなり、味噌ラーメンと餃子と半ちゃん焼き飯セットを注文しました。

 いざ、注文したものがそろうと、かなりのボリュームがありそう。face02

     やっぱり味噌ラーメンを注文しました。

 普通、この手のセットメニューは、メニューの写真より小さいのですが、期待に沿うボリュームです。

 さっそく、味噌ラーメンに辛子味噌を入れて食べました。

 やはり、一度はまった味はなかなか変えられないものです。

 全部食べ終わると、お腹いっぱいになりました。face22

 これでお会計は、消費税込みで724円

 なんともお得感あります。

 しかし、店を出た時に、この次ぎこそは、味噌ラーメン以外のものを食べるぞ!!と思う私でした。


同じカテゴリー(院長の独り言)の記事画像
今年の桜は7分咲きです。
メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。
遅咲きの河津桜
お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』
治療院の新しいエアコン
2025年の営業をスタートしました。
同じカテゴリー(院長の独り言)の記事
 今年の桜は7分咲きです。 (2025-04-08 17:07)
 メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。 (2025-03-28 16:07)
 遅咲きの河津桜 (2025-03-04 12:33)
 お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』 (2025-02-10 11:56)
 治療院の新しいエアコン (2025-02-06 12:12)
 2025年の営業をスタートしました。 (2025-01-09 12:06)

Posted by 久保田さん  at 17:15 │Comments(0)院長の独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やっぱり味噌ラーメンを注文しました。
    コメント(0)