2009年08月10日

2回目のf-Biz訪問です。

2回目のf-Biz訪問です。


            (所員の安川さん写真を撮っていただき、ありがとうございました。)


平成21年8月5日(水)、f-Biz(富士市産業支援センター)に行ってきました。

 今回は、所員の安川さんの呼びかけによりまして、意見交換を目的に訪問させていただきました。

 f-Bizに訪問するのは、今回が2回目となります。

 さすがに、2回目となると少しリラックスした気持ちでいけました。

 面談時間が午後1時ということもあり、センター内は静かでしたが、入室すると安川さんが気づいてくれまして、交流スペースのテーブルを囲み意見交換を行いました。

 前回の安川さんの面談意向、安川さんが私のブログをよく見ていてくれて、興味を持って見てくれていることにありがたく思いました。

 私のブログは、結構こてこての東洋医学の内容を掲載してあるので、見ている皆さんは理解してくだるのか正直不安な面のあったのですが、安川さんのお話を聞いて“ホット”しました。

 安川さんとは、今後とも時々意見交換を行っていく事を確認し、今回の話し合いは終了しました。

 今回の意見交換を通じて感じたことは、これからもストレートに分かりやすい鍼灸の記事を掲載し、興味を持っていただいて当院に受診につながるようにしていきたいと思います。

 そして、できるだけ多くの方に鍼灸治療を受けていただき、鍼灸の素晴らしさを伝えて行きたい。

 と、そんな思えた今回のf-Biz訪問でした。



同じカテゴリー(院長の独り言)の記事画像
今年の桜は7分咲きです。
メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。
遅咲きの河津桜
お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』
治療院の新しいエアコン
2025年の営業をスタートしました。
同じカテゴリー(院長の独り言)の記事
 今年の桜は7分咲きです。 (2025-04-08 17:07)
 メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。 (2025-03-28 16:07)
 遅咲きの河津桜 (2025-03-04 12:33)
 お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』 (2025-02-10 11:56)
 治療院の新しいエアコン (2025-02-06 12:12)
 2025年の営業をスタートしました。 (2025-01-09 12:06)

Posted by 久保田さん  at 15:32 │Comments(0)院長の独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2回目のf-Biz訪問です。
    コメント(0)