2022年01月11日

吉野家でねぎ塩豚定食を食べてみました。

 昨年12月に静岡県中部支部役員会後に、昼食を食べる目的で吉野家に立ち寄りました。

 久しぶりの外食になります。

 注文したのは、ねぎ塩豚定食です。

吉野家でねぎ塩豚定食を食べてみました。



 何でも香ばしく焼き上げた豚肉を特性の塩だれにつけた定食だそうです。

 食してみると、油の部分もあるのですが、塩だれがかけてあるので、さっぽりした味がします。

 若干塩味が強いように感じますが、その味があるからご飯が食べれるような感じがしました。

 やはり、吉野家だけに味がしっかりしております。

 最後の会計時に、定食がフェアで10パーセント引きだったので、とてもラッキーでした。face22

 また、機会があれば立ち寄りたいと思います。face02



同じカテゴリー(院長の独り言)の記事画像
今年の桜は7分咲きです。
メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。
遅咲きの河津桜
お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』
治療院の新しいエアコン
2025年の営業をスタートしました。
同じカテゴリー(院長の独り言)の記事
 今年の桜は7分咲きです。 (2025-04-08 17:07)
 メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。 (2025-03-28 16:07)
 遅咲きの河津桜 (2025-03-04 12:33)
 お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』 (2025-02-10 11:56)
 治療院の新しいエアコン (2025-02-06 12:12)
 2025年の営業をスタートしました。 (2025-01-09 12:06)

Posted by 久保田さん  at 12:47 │Comments(0)院長の独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
吉野家でねぎ塩豚定食を食べてみました。
    コメント(0)