2020年01月09日

2020年の抱負

2020年がスタートいたしました。

 今年は、オリンピックイアーですね。face02

 皆さんは、どんな気持ちで新しい年を迎えたのでしょうか?

 話は変わりますが、1月6日のNHK逆転人生を見たのですが、東京の大手企業に勤めていた青年(当時20代)が会社を退職して、離島の廃校寸前の高校を人気校に変えた実話が放送されました。

 地域の改革は、『若者、よそ者、バカ者』が必要だと言われています。

 私は、若者にはなれませんが、バカ者となって仕事にまい進していくつもりです。emoji09

 どうか、本年もよろしくお願いいたします。face17






同じカテゴリー(院長の独り言)の記事画像
今年の桜は7分咲きです。
メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。
遅咲きの河津桜
お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』
治療院の新しいエアコン
2025年の営業をスタートしました。
同じカテゴリー(院長の独り言)の記事
 今年の桜は7分咲きです。 (2025-04-08 17:07)
 メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。 (2025-03-28 16:07)
 遅咲きの河津桜 (2025-03-04 12:33)
 お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』 (2025-02-10 11:56)
 治療院の新しいエアコン (2025-02-06 12:12)
 2025年の営業をスタートしました。 (2025-01-09 12:06)

Posted by 久保田さん  at 14:52 │Comments(0)院長の独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2020年の抱負
    コメント(0)