2015年07月04日
久しぶりのお薄を飲みました。
先週の日量日(平成27年6月28日)に静岡県鍼灸師会中部地区会の役員会を静岡市のアザレア茶室にて行いました。
お茶室で役員会をするので、役員の方に日頃の感謝の気持ちを込めて、お抹茶を入れさせていただきました。
ただ、給湯器で魔法瓶を借りてお湯はいただいたのですが、水屋の道具は使用はできなかったので、少し入れるのに難がありましたが、せっかく用意して思い荷物(お茶碗5つと茶筅等)を持ってきたのだから、頑張って入れてみました。

お菓子は、富士市わかつきさんのおまんじゅう。

このおまんじゅうの皮は小麦粉に山芋が含まれているとか。
お茶の緑とおまんじゅうの白のコントラストがとてもよく、見て楽しい、食べておいしいー。

飲んでいただいた方にも、喜んでいただきました。
改めて、人の笑顔に接することの喜びを再確認したしだいです。
