2015年03月24日
天丼専門店てんやで天丼を食べてみました。
先日の日曜日(平成27年3月22日)も鍼灸師会の用事で、車で静岡までいきました。
この日は、会が午後から始まるので、天丼専門店のてんやで昼食を食べました。

でも、天丼専門店とは、珍しですね。
これで、お客さんが来るのかと思いきや、ちょうど正午にいったので、混んで席の開くのをしばらく待つぶりの繁盛店でした。

それでも、一人で入店したこともあり、割合すぐにカウンター席に座ることができました。
そして、メニューを見て注文したのは、定番の天丼でありました。
しばらくすると、定番の天丼が出てきました。

天丼の中を見てみると、エビ、かぼちゃ、キス、イカ、さやいんげんが入っていました。
そこに、ご飯にしみ込むように、天つゆがかけられておりました。
そして、お味噌汁もついておりました。
さっそく食してみると、揚げたての天ぷらはおいしいですね。

驚いたのは、イカの天ぷらの柔らかさ。
噛んで、一回でイカが噛みきれるなんで、驚きました。

また、よかったのは、横にあって、自由にとれたシバづけの存在。
これが、天丼にしっかりとマッチしております。
おいしかったのですが、ちとボリュームが足りない気持ちが・・・
この次来店したときは、もう少しボリュームがあるものを注文したいと思います。
