2014年07月11日

魂心家で旨辛ラーメンを食べてみました。


先週の土曜日の午後、ケアマネジャーの研修が静岡市で開催され、出席をいたしました。

 この時に、久しぶりに横浜系ラーメンの魂心家によって、昼食を食べました。

 注文したのは、旨辛ラーメンです。

 暫くすると、注文したものが、でてきました。

             魂心家で旨辛ラーメンを食べてみました。

 見たからに、スープが赤く、辛そう~。face08

 さっそくスープから食してみると、最初に甘い感じがして、その後ピりとアクセントのごとく辛くて、美味しい。face02

 このスープ単に辛いだけでなく、最初に甘く感じるので、食べやすい。

 なので、辛いのは好きなんだけれど、激辛みたいな口の中がヒリヒリするスープが嫌いな人は、このラーメンは良いかもしれません。
 
 因みに、トッピングにほうれん草がのっていましたが、このほうれん草とスープの相性は抜群だと思いました。

 麺は、硬さを普通にしたのですが、少し硬くて、歯ごたえがある感じで、このラーメンにはあっています。

 結局、スープが少し辛かったけれども、全部飲み干して、まくり証明書を頂いちゃいました。face25

 また、次回来店したいと思います。face22

                魂心家で旨辛ラーメンを食べてみました。




 


同じカテゴリー(院長の独り言)の記事画像
今年の桜は7分咲きです。
メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。
遅咲きの河津桜
お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』
治療院の新しいエアコン
2025年の営業をスタートしました。
同じカテゴリー(院長の独り言)の記事
 今年の桜は7分咲きです。 (2025-04-08 17:07)
 メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。 (2025-03-28 16:07)
 遅咲きの河津桜 (2025-03-04 12:33)
 お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』 (2025-02-10 11:56)
 治療院の新しいエアコン (2025-02-06 12:12)
 2025年の営業をスタートしました。 (2025-01-09 12:06)

Posted by 久保田さん  at 16:10 │Comments(0)院長の独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
魂心家で旨辛ラーメンを食べてみました。
    コメント(0)