2013年04月23日

第29回日本平桜マラソンのTシャツ

 4月7日(日)第29回 日本平桜マラソンが開催されましたが、この時鍼灸ボランティアのお礼として、大会のTシャツをいただきました。(下の写真)

             第29回日本平桜マラソンのTシャツ

 このTシャツは、よくできているもので、シャツの真ん中に桜の文字があり、その下にスタート地点の草薙競技場が見えます。

             第29回日本平桜マラソンのTシャツ

 そして、渦を巻くようにして、富士山が見え、さらにまた渦をまいたようになり、その渦の正体が参加したランナーであります。

 誠に見事にデザインされて、Tシャツであります。

 また、紺色なので、男女気兼ねなく着れる色でもあります。face02

 マラソン大会にボランティアをするということは、こんなプレゼントもあるのです。

 また、来年が楽しみあります。face22


同じカテゴリー(院長の独り言)の記事画像
今年の桜は7分咲きです。
メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。
遅咲きの河津桜
お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』
治療院の新しいエアコン
2025年の営業をスタートしました。
同じカテゴリー(院長の独り言)の記事
 今年の桜は7分咲きです。 (2025-04-08 17:07)
 メロンパン専門店でメロンパンを購入してみました。 (2025-03-28 16:07)
 遅咲きの河津桜 (2025-03-04 12:33)
 お気に入りの本『運をつかむ人、逃がす人』 (2025-02-10 11:56)
 治療院の新しいエアコン (2025-02-06 12:12)
 2025年の営業をスタートしました。 (2025-01-09 12:06)

Posted by 久保田さん  at 15:06 │Comments(2)院長の独り言

この記事へのコメント
こんばんは ☆

格好いいTシャツですねェ~

思いがけない物を頂くと、嬉しいですよね (^^)v
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2013年04月23日 17:55
元祖モッチさん、コメントをいただきありがとうございます。
このTシャツは、参加したランナーの他に我々みたいにボランティアに参加した者にも、プレゼントしてくれます。
ランナーの皆さんは、参加費を支払っているのですが、我々は参加費を支払わずにTシャツをいただきているので、ラッキーだと思います。(^^)v
Posted by 久保田さん久保田さん at 2013年04月26日 14:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第29回日本平桜マラソンのTシャツ
    コメント(2)