2013年04月16日
2回目のサイゼリア入店です。
4月14日(日)に静岡に行く用事があり、昼食にサイゼリアに立ち寄ってみました。
これが、2回目の来店です。
今回は、野菜のメニューとパスタを食べたいとおもっていましたので、ほうれん草のソテーとキャベツのペペロンチーノを注文しました。
しかし、これでは、お腹が満たされないようなので、ペペロンチーノとセットメニューあるプチフォッカというものも合わせて注文しました。
しばらくして、出てきたメニューが下の写真であります。

因みにプチフォッカというものは、上の小さいお皿に入っている三角のような形をしております。
食べてみると、焼き立てのパンでした。
もちろん、焼き立てなので、おいしかったのですが、こんな不思議なメニューがあるのかと思いました。
そして、キャベツのペペロンチーノは、しっかりとニンニクが効いており、ほうれん草のソテーもバターが効いており、おいしくいただきました。
これで、お会計657円とお安い。
でも、サイゼリアの魅力は、ただ安いのだけでなく、ゆっくりと食事がとれることです。
どうしても、駅前のあるの店は、騒がしい感じがするのですが、サイゼリアだけは、混んでいても落ち着いて食事ができます。
また、次回来店したいと思います。
これが、2回目の来店です。
今回は、野菜のメニューとパスタを食べたいとおもっていましたので、ほうれん草のソテーとキャベツのペペロンチーノを注文しました。
しかし、これでは、お腹が満たされないようなので、ペペロンチーノとセットメニューあるプチフォッカというものも合わせて注文しました。
しばらくして、出てきたメニューが下の写真であります。

因みにプチフォッカというものは、上の小さいお皿に入っている三角のような形をしております。
食べてみると、焼き立てのパンでした。
もちろん、焼き立てなので、おいしかったのですが、こんな不思議なメニューがあるのかと思いました。

そして、キャベツのペペロンチーノは、しっかりとニンニクが効いており、ほうれん草のソテーもバターが効いており、おいしくいただきました。

これで、お会計657円とお安い。
でも、サイゼリアの魅力は、ただ安いのだけでなく、ゆっくりと食事がとれることです。
どうしても、駅前のあるの店は、騒がしい感じがするのですが、サイゼリアだけは、混んでいても落ち着いて食事ができます。
また、次回来店したいと思います。
