2010年05月07日

富士川駅内にある生け花(4)





 今年のゴールデンウィークは、晴天に恵まれてよかったですね。

 皆さんは、いかがお過ごしでしたか?

 楽しい思い出を作られましたか。

 ゴールデンウィーク中は、ブログを休止して充電していましたが、本日からまた再開します。

 さて、突然ですが、皆さん人間の発想って、無限だと思いませんか?

 同じ物や同じ事があっても、人それぞれの受け止め方をし、人それぞれの表現をする。

 当たり前のことなんですけれども。

 でも、その違いを周囲の人達が受け止めることによって、新しい発見や発明が生まれ、人類が発展したと思うのです。

 少し、哲学的な話になってしまいましたが。

 話が変わりますが、富士川駅の改札を過ぎたところに、生け花が展示してあります。

 今回、この展示を見たときに、インスピレーションが来たのです。(上の写真)

 “どんな発想をしたら、このような活け方になるだろう”と。

 毎回、違った生け花を見ると、「視点を変えるだけで、いろんな考えができる」と思うようになり、自分も勉強になります。

 常に新鮮な気持ちで人生を歩む時には、いろんな物に見る機会が大切だと、生け花が教えてくれるように思います。

   


Posted by 久保田さん  at 15:00Comments(2)院長の独り言