2015年07月25日

腸内細菌と免疫との関係

 先週の日曜日(平成27年7月19日)清水テレサにて公益社団法人 静岡県鍼灸師会の公開講座が行われました。

 この日は、『腸内細菌と免疫』と出して、ウエルライフはちやの能勢香奈氏の講演が行われました。

腸内細菌と免疫との関係



 今回のこの講演内容を要約して、お知らせしたいと思います。

 腸は、栄養を吸収する臓器です。

 腸粘膜細胞には、病原菌を感受するトル様受容体を持ち、腸内共生菌と病原菌を識別し、病原菌のみを攻撃する高度な制御機構があるそうです。

 また、腸粘膜細胞を通り抜けた病原菌は、神経の樹上細胞がトル受容体を持っており、その信号をTリンパ球に伝え、さらにBリンパ球に伝わり、病原菌を攻撃します。

 また、アレルギーに関しても腸が関係しており、アレルギー発症にかかわるIgEという抗体は、腸内に善玉細胞が多いと活動を抑制できるのですが、逆に悪玉細胞が多くなるとIgE抗体の活動が活発になり、アレルギー発症の元となりうるとか。

 腸内の善玉細胞は、食事内容やストレスが増えると減少することから、気つける必要があるそうです。

 また、ビィズス菌など多くとると腸内で酢酸となり、腸粘膜等で、0157のベロ毒素を撃退してくれるとか。

腸内細菌と免疫との関係




 まあ、これについては、何とも言えない点がありますが、腸内細胞に免疫に関係する機能が集中しており、これが人間の体を守ってくれていることを今回勉強しました。face17




同じカテゴリー(鍼灸コラム)の記事画像
(公社)静岡県鍼灸師会中部支部 令和元年度 第1回学術講習会が開催されました。
第15回 日本鍼灸師会 全国大会IN静岡
上を向いて歩こう!!
第35回日本平桜マラソン大会の鍼施術ボランティアに行ってきました。
今後の健康産業や医療を含むサービス業のマーケティング戦略
平成30年静岡県マスターズ陸上競技会の鍼ボランティアに行ってきました。
同じカテゴリー(鍼灸コラム)の記事
 インフルエンザの予防には、体力も必要です。 (2020-02-10 14:49)
 (公社)静岡県鍼灸師会中部支部 令和元年度 第1回学術講習会が開催されました。 (2020-01-14 15:44)
 第15回 日本鍼灸師会 全国大会IN静岡 (2019-11-29 15:20)
 上を向いて歩こう!! (2019-07-08 14:34)
 アトピー性皮膚炎に対する鍼灸治療 (2019-06-10 11:49)
 住み慣れた街で人生90年を生きるための健康長寿戦略 (2019-05-30 16:01)

Posted by 久保田さん  at 14:43 │Comments(0)鍼灸コラム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
腸内細菌と免疫との関係
    コメント(0)