2011年03月30日

平成23年4月 休診のお知らせ

◇◆◇平成23年4月の休診のおしらせ◇◆◇

4月29日休日のため、休診とさせていただきます。


以上間違えないようにお願いします。  


Posted by 久保田さん  at 14:43Comments(0)施術(治療を行う日)の変更

2011年03月28日

地区役員、これで終わりと思ったのですが・・・・・

昨日(平成23年3月27日)は、地区の総会が行われました。

 地区の総会が終了し、組内の家庭に総会資料と組の会計報告すれば、組長の仕事も終了です。

 午前中は、静岡県鍼灸師会・中部支部の総会に静岡に出かけ、帰ってきてから出来上がった組の会計報告を各家庭に配る為にコピーをして、夜の総会に準備を行いました。

 総会は夜の7時から行われ、22年度の役員が事業報告と決算報告を行い、23年度の新役員が事業計画と予算案を審議するやり方で進められました。

 私達22年度の役員は、組内の家庭件数分の資料を確保して、同じ組内の来られた方に渡すため、開始30分前に集合となっていました。

 でも、総会開始前に来た同じ組の方は、新組長さんだけでした。

 その方に総会資料と組の会計報告を渡しまして、そこまでは順調だったのですが・・・・・・

 総会が始まって、22年度の事業報告をしているときに、区長さんが『この度東北関東大震災の義援金を集めることになりました。各家庭500円、出来れば組費(組の活動がスムーズに行く為に、組独自で集金しているお金)で出してください。』と言い、これを22年度の組長さんが集金してくださいと言われたのです。

 そういわれても、組のお金は既に締めてあり、会計報告も作ったのに・・・face08

 私は手をあげ、「組のお金は締めてあるので、この義援金の話は新年度の組長さんにやってもらえないでしょうか?」と質問したのですが、結局その意見はとおりませんでした。

 と言うことで、総会終了後、会計報告を渡した新組長さんに返してもらうことに・・・・・・face07

 その後22年度の役員が集合し、区長さんから明日義援金に関する回覧を回すこと。

 その内容は、義援金を各家庭にお願いすることと、そのお金は組費から出ること。

 年度末の時に、回覧と会計のやり直しが加わってしましました。

 また、その義援金の集金は、4月9日に集金することに決まりました。

 結局、年度をまたいで仕事をすることになりました。

 こんなことがあるんですねー・・・・・・・

 でも、被災された方に役に経つことは、とっても良い事だと思いました。face22  


Posted by 久保田さん  at 16:16Comments(0)院長の独り言

2011年03月23日

地区役員最後の公園トイレ掃除

 20日(日)は、地区役員最後の公園の流し台とトイレ掃除を行いました。

 今年度3回目の掃除当番となり、これが最終回となりました。

 この日は、午後から雨というので、午前8:30から清掃に出かけたのです。

 まず、流し台の掃除から。

 覗いてみると、ビニールにゴミがチラホラト・・・・

  

 ゴミを取り除いて、水で流してキレイに・・・・

 キレイになることは、気持ちがよいですねー!!face17

 次ぎにトイレ掃除、便器を洗剤で洗い、下のコンクリートを水で洗い流し、トイレットペーパーを補充でして一丁あがり!!

 帰ってから、回ってきた袋の中にノートに記入し、次ぎの組長さんに渡す準備は万全な状態。

 この日は忙しく、ここから家の部屋の掃除、階段掃除、トイレ掃除とこなし、春分の日なので、お墓に参りにいきました。

 お墓参りから帰った後に、先のノートが入った手さげ袋も持って次ぎの組長さん宅に行ったのですが、留守なので一旦戻ってくることに。

 その後昼食でしたが、インスタントラーメンなので、私が作ることに・・・・・

 食後さすがに疲れたのか、2時間昼寝をすることになりました。

 その後は、組の会計報告と引継ぎ事項の書類作成をしているうちに、配布物を公民館に取りに行く時間になり、出かけることに。

 公民館に行ってみると、私の配る組の仕分けが既にしてありました。

 配布物の担当になって、自分が配る組の仕分けを一回もせず、幹部の皆さんにやっていただいたことに感謝します。

 と言うことで、自分の担当の組長さんに配布物を届け、ついでに公園の掃除担当の手提げ袋を来週掃除が担当の組長さんに渡して本日の作業は、終了。

 やることの多い休日に感謝!感謝!!  


Posted by 久保田さん  at 15:02Comments(2)院長の独り言

2011年03月16日

昨日の地震は、揺れが凄かったですね!!

 昨夜(平成23年3月15日)の地震は、揺れが凄かったですね!!

 地震に比較的馴れている私も驚きました。face08

 最初の揺れはそれほどでなかったのですが、だんだん強くなって液晶テレビが上下して、落ちそうでした。

 家の被害は、仏壇の花瓶や玄関の花瓶、などが落ちてきました。

 テレビでは震源が富士宮市で、震度6、富士市は震度5強であったとか。

 震源が東海沖地震のプレートに沿っていたので、東海沖地震の心配をしたのですが、気象庁から否定されたので、安心しました。face17

 組長である私は、地震後すぐに家を出て、同じ組のお宅を見回りました。

 殆どのお宅は、家から出てくる方はいなかったのですが、中には地震で驚かれて外に出てきた方や完全に防寒され、リュックサックを持って今にも避難しそうなお宅もありました。

 またしばらくして見回ってみると、皆さん落ち着かれたのか、家に入ったようでした。

 夜寝床につこうと思ったのですが、震度5クラスの余震が来ると報道されていたので、いつでも非難できる私服で寝たせいか、よく眠れませんでした。

 開けて今朝に改めて組内のお宅を訪問したのですが、被害は少なかったものの皆さん眠れないようでした。

 若い奥さんの中には、「余震が続くようだけれども、いつ避難したらよいかわからない」という方もいらっしゃいました。

 さっそく、区長さんに組の現状報告と避難のことを聞いてみると「今後予想される余震は震度5強まではいかないだろうから、避難することは、ないでしょう。ただ、落下する危険性のあるものは床に下ろしてください。それと、ストーブなど火元には気をつけてください。」と指示を受けました。

 さっそく避難を心配されたお宅に電話をするとともに、組内のお宅にも情報が回るように、電話で申し送りをしてもらいました。

 一応各家庭に情報が届けば、安心されると思いますが、余震が一週間ぐらい続くというので、やはり心配です。

 あと2週間で組長の任が解けますが、最後まで気が抜けない状況です。

 でも、最後まで頑張りたいと思います。emoji11
  


Posted by 久保田さん  at 15:41Comments(0)院長の独り言

2011年03月14日

地区役員最後の公園清掃

 金曜日(平成23年3月11日)の地震は酷かったですね。

 皆さんはどうでしたか?

 私の所は被害がなかったのですが、一応組長をしているので、夜組み内のお宅を訪問して、様子を伺いに行きました。

 訪問した全お宅で、被害はなく、安心しました。face17

 また、報道では富士市停電をなっていましたが、私は旧富士川町なので、中部電気の管轄となり、停電は免れました。

 停電が起きたのは、東京電力の地域です。

 昔の人は知っているのかもしれませんが、富士川を挟んで東と西ではワット数がと電力会社が違い、昔は川を渡ると電気製品が使えなくなることがありました。

 簡単にいうと、富士市で使用できた電気製品が、旧富士川町では使用できないことがありました。

 もちろん現在では、電気製品は日本中どこでも使えますが・・・。

 さて、昨日は地区役員として最後の区内清掃でした。

 早いもので、組長として、1年が経つことになりました。

 12回の公園清掃の内、1回だけ中止になっただけで、後は晴天に恵まれてよかったと思います。

 最後の掃除は、落ち葉も少なく、早く終了。

 清掃終了後、組の皆さんに集まっていただき、挨拶をすると、皆さん笑顔で「ご苦労様」と言われました。

 組の皆さんの笑顔で、終了できたことが、なによりうれしい出来事でした。face22

 まだ任期が2週間あり、地震も着たこともあって心配なことがありますが、最後まで気を抜かないようにやりぬきたと思います。
  


Posted by 久保田さん  at 14:44Comments(2)院長の独り言

2011年03月07日

学術講習会『スポーツ障害と鍼灸臨床』





 平成22年2月27日(日)に静岡県鍼灸師会学術講習会がアザレアで、開催されました。

 タイトルは、『スポーツ障害と鍼灸臨床』と題し、長野県鍼灸師会学術部長の井出 勇次先生の講演が行われました。

 日本では、スポーツトレーナーと呼ばれる人達は、色々な職種な人達がかかわっています。

 例えば、スポーツドクターと言われる人達。

 一般にスポーツドクターと言うと、スポーツにおける障害から打撲や骨折のイメージから整形外科医を連想しますが、実際には内科医の医師もいます。

 そして、トレーナーと言われる人達も、リハビリを専門とする理学療法士、捻挫や打撲を扱う柔道整復師(接骨院を開業している人達)、マッサージ師と鍼灸師が携わっています。

 日本のトレーナーの歴史をみると、マッサージ師の人が最初にトレーナーになっています。

 ですから、今現在もテレビでスポーツ選手の体を手入れをしているトレーナーを見ると、マッサージとしていることが多いのですね。

 これは、筋肉に緊張を取り、血液の循環をよくするだけでなく、歴史的に日本のスポーツ選手がマッサージを好んできたことがあると思います。

 では、ハリは何のために使われるかというと、皮膚から奥にある筋肉の緊張や痛みを取り除く為に使用します。

 このハリの刺激は、スポーツ障害の痛みを取り除く為強刺激となり、一般人では強すぎて驚くようなハリもあります。

 でも、このような刺激をさせないと慢性の痛みを和らげることができないようです。

 このような、手技ができるのは、鍼灸師だけなのです。

 ほかの職種の方は、皮膚の表面にある緊張は取ることができますが、体の奥にある緊張を取り除くことが難しいのです。

 だから鍼灸師には、奥の手としてハリがあり、スポーツの現場から必要とされるのです。

 でも、今回井出先生の講演では、ハリを使えない人達が使える新しい奥の手が登場しました。





 手袋に電極をつけて、電気を流し、その手袋で皮膚表面を触れると筋肉が動き、循環が良くなる機械です。

 ポータブルですが、お値段なんと! 90万円だと!!face08

 主に、エステサロンで使用しているとか?

 時代が変わると色んな物が出てくるものです。

 時代の変化についていく為に、やはり勉強が必要だな~と今回の講習会に参加して思いました。face17
  


Posted by 久保田さん  at 15:23Comments(0)鍼灸コラム

2011年03月02日

平成23年3月 休診のお知らせ

◇◆◇平成23年3月の休診のおしらせ◇◆◇

◎今のところ、施術日の変更はありません。


以上間違えないようにお願いします。  


Posted by 久保田さん  at 15:13Comments(0)施術(治療を行う日)の変更