2019年05月30日

住み慣れた街で人生90年を生きるための健康長寿戦略

 令和元年5月19日(日) 静岡市清水区の清水テルサにて行われた令和元年度の公益社団法人静岡県鍼灸師会総会が終了後、同会場で学術講習会が開催されました。

 今回は、『住み慣れた街で人生90年を生きるための健康長寿戦略』と題して、医療法人社団光風会 田内内科医院 理事長 田内美津子先生の講演が行われました。

 皆さん“健康長寿”という言葉を最近よく聞かれると思います。

 “健康長寿”とは、色んな解釈があるのですが、簡単に言うと「亡くなるまで介護を受けず、元気で過ごす。」こと静岡県では、“ピンピンコロリ”と言われております。

 でも“亡くなるまで介護を受けず、最後まで生きる”とは理想と思いませんか?

 しかし、政府はこれを目指しております。

 なぜなら介護保険財政が厳しくなりつつある現在、介護保険を使わない高齢者を増やしたいからです。

 さて、健康に注意する生活とは、どんな生活でしょうか?

 今回田内先生が講演中でお話をした『亭主を早死にさせる10ヵ条』を紹介いたします。

 1.うんと太らせる。

 2.体を動かさないででんと座らせておく。

 3.酒をうんと飲ませ甘い菓子を食べさせる。

 4.こってり脂身(動物性脂肪)を腹一杯食べさせる。

 5.塩分の多い食べ物に慣れさせる。

 6.コーヒーをガブガブ飲ませる。

 7.タバコを勧める。

 8.TVなど夜更かしをさせる。

 9.休暇などを行かずリラックスさせない。

10. 終始文句を言ってイライラする。

 もし、奥さんが上記のことをしだしたら要注意です。face15

 この『亭主を早死にさせる10ヵ条』は何を言っているのかと言うと、この反対のことをすれば、健康に過ごせるということです。face22

 ですから、休日横になってテレビを見ている人は要注意です。face25





同じカテゴリー(鍼灸コラム)の記事画像
(公社)静岡県鍼灸師会中部支部 令和元年度 第1回学術講習会が開催されました。
第15回 日本鍼灸師会 全国大会IN静岡
上を向いて歩こう!!
第35回日本平桜マラソン大会の鍼施術ボランティアに行ってきました。
今後の健康産業や医療を含むサービス業のマーケティング戦略
平成30年静岡県マスターズ陸上競技会の鍼ボランティアに行ってきました。
同じカテゴリー(鍼灸コラム)の記事
 インフルエンザの予防には、体力も必要です。 (2020-02-10 14:49)
 (公社)静岡県鍼灸師会中部支部 令和元年度 第1回学術講習会が開催されました。 (2020-01-14 15:44)
 第15回 日本鍼灸師会 全国大会IN静岡 (2019-11-29 15:20)
 上を向いて歩こう!! (2019-07-08 14:34)
 アトピー性皮膚炎に対する鍼灸治療 (2019-06-10 11:49)
 第35回日本平桜マラソン大会の鍼施術ボランティアに行ってきました。 (2019-04-08 15:16)

Posted by 久保田さん  at 16:01 │Comments(0)鍼灸コラム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
住み慣れた街で人生90年を生きるための健康長寿戦略
    コメント(0)