2015年07月28日

中小企業が成長を遂げるための商圏調査~市場情報評価ナビ MieNa(ミーナ)の活用とは

中小企業が成長を遂げるための商圏調査~市場情報評価ナビ MieNa(ミーナ)の活用とは



  平成27年7月23日に静岡市産学交流センターの講習会が、ペガサート6階にあり、行ってきました

 今回は『中小企業が成長を遂げるための商圏調査~市場情報評価ナビ MieNa(ミーナ)の活用&体験会~』と題して、株式会社日本統計センター主任研究員の青山武夫氏の講演が行われました。

 青山氏によると、日本統計センターという会社は、元々地図とデーターベースを作成する会社でこれらを組み合わせて、大企業なのに商圏状況の情報を提供していたということです。

 なぜ大企業なのかといえば、情報料が高く、一般の中小企業では見られなかったとのこと。

 これが、インターネットの普及により、MieNa(ミーナ)というサイトとなり、一般の人でも見れるようになったようです。

 講演では、静岡市葵区御幸町周囲500m圏内の商圏レポートが提示されており、この中には年代別人口比率や、年収700万円以上の人口、持ち家率、その地域で消費されるマーケット購買力等がわかります。

 具体的には、新規出店の際、ターゲットとする年代がどこに多いかを知ることで、どの場所に出店したらよいか知ることができます。

 因みにこのMieNa(ミーナ)というサイトは、静岡市御幸町図書館(http://www.toshokan.city.shizuoka.jp/)で見れるそうです。

 この図書館は、土・日曜日・祝日も夕方5時まで開いているそうですから、興味がある方は一度立ち寄って、自店の商圏を確認してみてはいかがでしょうか。

 因みに、このサイトを利用するときには、図書館の職員に申し出て、使用の仕方も職員の方が教えてくれるそうです。

 一度、行って見る価値があるかもしれません。face22





同じカテゴリー(院長の独り言)の記事画像
2024 桜の開花
祝!ブログ開設15年目に入ります。
祝!富士川かりがね橋が開通しました。
今年も河津桜が咲きました。
お気に入りの本『マーケティングの本質 学び、生み出すマーケティングノート』
新型コロナウイルスワクチン接種6回目を行いました。
同じカテゴリー(院長の独り言)の記事
 2024 桜の開花 (2024-04-22 12:04)
 祝!ブログ開設15年目に入ります。 (2024-04-08 12:03)
 祝!富士川かりがね橋が開通しました。 (2024-03-12 12:23)
 今年も河津桜が咲きました。 (2024-02-26 12:08)
 ため息ををつくのは、悪いことではない。ため息は体の自浄作用 (2024-02-08 16:31)
 お気に入りの本『マーケティングの本質 学び、生み出すマーケティングノート』 (2024-01-15 12:41)

Posted by 久保田さん  at 15:16 │Comments(0)院長の独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
中小企業が成長を遂げるための商圏調査~市場情報評価ナビ MieNa(ミーナ)の活用とは
    コメント(0)